余裕がなくて辛い。ママの笑顔を取り戻そう

未分類

子どもにこんなにイライラするなんて…

もっと優しく寄り添いたいのに…

笑顔と余裕を取り戻して

悲しい思いを打ち消しましょう。

こんにちは、さくらです。

今回は

「ママの余裕を取り戻す方法」

についてお伝えします。

夫婦2人で生活しているときは

余裕がなくなるほど

イライラしてしまうことはなかった。

でも子どもが産まれると

自分の思うように時間を

過ごせなくなり自己嫌悪

繋がりやすいですよね。

産後で夫婦の関係が

大きく変わる家庭がほとんどです。

理想で思い描いていた日々と

全く思うようにいかない現実

このギャプによって

夫婦仲が悪化する家庭が

多いんです。

私ももれなくそうでした。

産後の身体。子どもで手いっぱいなのに

家事も全部こなさなければいけない。

優しい笑顔のママで居たいのに

進まない家事でイライラしてしまう。

そんな日々を続け

身体もこころも

ボロボロになっていきました。

それに加え復職も負担になりました。

仕事中は子どもと離れることに

一人の時間を取れることに

ホッとすると同時に罪悪感に襲われる。

そして帰宅後の嵐のような家事育児で

のんびり座ることすら出来ない

そんな状態で

頑張り続けていたら

余裕なんてなくなります。

思い通りに進まないことに

子どものイヤイヤすら苦痛に。

接する時間は少なくて

大切にしなければいけないはずなのに

怒鳴ってしまう自分がどんどん嫌いに…

寝かしつけ後の自己嫌悪で

涙し反省する悲しい夜を過ごしていました。

子どもを持つママなら

誰しも体験する

悲しい時間だと思います。

この記事をきちんと

読んでもらえれば

変えられます

もし変わるわけがないと

この記事を読むことをやめてしまう

悲しい自己嫌悪の夜を

繰り返し続け、あなたの心は

今よりももっと壊れて

病んでいきます。

そして相手にしてもらえない子どもの

こころまで壊してしまいます。

そんな状態では家族として

幸せな生活とは

ほど遠くなってしまいます。

そうならないためにも

この記事をしっかり読み

あなたの余裕を取り戻し

家族の幸せを作り出してください。

あなたが笑顔になれば

家族みんなの笑顔が増え

幸せも舞い込んできます。

引き寄せの法則を使えます。

自分の心を壊すことなく

理想の家庭を掴みましょう。

持っておきたい「3つの余裕」

自分に余裕がある時は

子どもに付き合えるのですが、

余裕がないと怒りが

爆発してしまう…。

そんな悩みを持つママさんが

とても多いです。

ひと口に「余裕」と言いますが、

余裕にも種類があるのです。

大きく分けて「時間の余裕」「心の余裕」

「体力の余裕」があります。

1・時間の余裕

子どもが生まれると、ママは大忙し。

育児と家事というふたつの仕事

両立している状況。

仕事をしていれば、

時間がいくらあっても

足りないと悩まされますよね。

効率的にこなしたとしても

家事も育児も完璧にこなそうとすると

限界に直面します。

「時間の余裕」は、時間を作り出したり

睡眠時間を削るのではなく

上手に家事を手抜きし

夫を子育てに巻き込みましょう。

その時に命令や指示ではなく

少しづつ任せるようにして

具体的に伝えることを

忘れないで下さいね。

2・心の余裕

子どもは未完成で

ママの思いも寄らないことを

次々としでかします。

すぐに子どもを怒鳴ってしまう人は

イライラしてしまう自分を再認識し

不安になる人は、

まだ何も起きてないのに

必要以上に不安感が増してしまいます。

おおらかに子どもと

付き合っていけるよう

考え方や受け止め方

変えてみましょう。

自分の事だけを考える時間

取り入れてみると

心を穏やかにしていられる

時間も増えていきます。

自分の好きなものを

生活に取り入れてみましょう。

3・体力の余裕

子どもは体力がありすぎて

親が付いていくのが大変になりますよね。

体力に余裕がないと、

心の余裕も一緒に無くして

しまいがちです。

体力をつけられるよう

少しづつ運動を取り入れたり

ママが動かなくても

子どもが勝手に遊べる場所

活用していきましょう。

まとめ

可愛いはずの子どもが

可愛くなくなってしまう…

余裕の重要さ

あなたがいちばん理解しているはずです。

余裕を作り出すために

完璧を目指さず、

自分の時間を作れるように

意識してみてください。

そして一人で抱え込まず

相談して下さい。

話すことで自分を見つめ直すことが出来

考えを整理することにもつながります。

読むという行動に移せた

あなたなら幸せになるために

動き出せるはずです。

自分が嫌いになってしまうほど

余裕がない日々は

今すぐに卒業

笑顔を取り戻しましょう。

公式LINEにて無料相談も

受け付けております。

1人で抱えずに

吐き出す場所を作ることが

重要です。

私が受け止めます。

安心して不満や不安を

吐き出してください!

それでは

また次回の更新を

お待ちください。

最後までお読みいただき

誠にありがとうございました!

コメント

タイトルとURLをコピーしました