幸せになるには必須!辛い我慢から抜け出す方法

夫がやらなくちゃいけないこと…

なんで私がやらなくちゃいけないの

そう思いながらもやらずにはいられない

その我慢を抜け出しましょう。

こんにちは、さくらです🌸

最近は自分を大切にする意識を

伸ばすために自分の好きなデザート

買い物に追加しています^^

子どもが寝た後

夫との会話を楽しむ時間。

その時に子どもには内緒で

のんびり満喫しています。

夫が手伝ってくれるので

21時には寝かしつけも終わり

夫婦の時間を楽しめます。

今でこそ、

「自分を大切にして、喜ばせる」

ということが出来るようになりましたが、

過去の私には

そんなキラキラとは無縁な

我慢ばかりの日々を送っていました。

夫に対しても

自分が我慢して尽くせば、

家の中をいつも整えていて

家族が快適に過ごす家に出来る。

そう考えていました。

ですが、この考えでは

結局無理が来て長続きしないんです。

なぜなら、

「我慢していることが

ほぼ確実に夫に伝わるから」

です。

長い間一緒に過ごしていたら

仲が深まって信頼するパートナーに

なることが理想ですよね!

                                                      

そうなると

お互いの考えていることや

感じていることが

少しずつ読み取れるようになります。

それってとても嬉しいことですよね!

と、なると

あなたが何かで悩んでいたり

我慢して苦しんでいる、

ということも

夫は薄々察知できるようになるんです。

つまり夫との仲が深まるほど

我慢して取り繕っても

悟られることになります。

そうなると夫は

「本心を伝えてくれない」

「心を開いてくれない」

と思い、

距離を感じてしまいますよね。

なので、

我慢すれば長続きするということは

夫婦においては難しい事なのです。

実際私も

仕事が忙しく

家に帰ってきても

休んでまた仕事に行くだけを繰り返し

疲れ切っている夫に対し

自分もそこに全力で

合わせていましたが

「無理をして我慢させている」

と思われていました。

気が付くと

気持ちがどんどんすれ違っていき

お互いに自分の思いを打ち明けられず、

ため込んで大爆発。

思っていない言葉で

相手を傷つけてしまって

後で後悔して自分を責める。

そんな日々でした。

では、つい我慢してしまうような

相手優先になる人は

どうしたらいいでしょうか?

結論からお伝えします

「まずは自分で、自分に優しくすること」

ということです。

我慢してしまうという考えかたは、

普段の行動から

変えていく必要があります。

夫に対して

素直な自分でいるために

まずはあなた自身が

自分の気持ちのままに

行動してみましょう。

自分を優先することで

我慢せずにいることの

気持ちの軽さを実感できます。

とはいえ、

具体的にどうしたらいいのか

わからない方もいるかもしれません。

そんな方に

おすすめな方法

お伝えします。

それは

「無料なら今すぐやりたいことを

紙に書き出してみる」

です。

その中に、

これは今お金をかけて出来る

というものがきっと見つかります。

それをすることで

自分の中にあった我慢を

一つ取り除くことが出来ます。

もし叶えることが出来たら

私にLINEで教えてくださいね!

出来たことを話すことで

自分の成長をさらに実感することに繋がります。

この記事を最後まで

読んでいただけたあなたにとって

この時間が有益で

今後の夫婦生活の

役に立てて欲しいと願います。

ぜひこの記事を読んだ

感想を簡単にでいいので

LINEに送ってみてくださいね!

あなたの夫との関係が

今よりもっと幸せなものになりますように。

これからも、

たくさん発信を続けていきます。

最後までお読みいただき

ありがとうございました。

さくら

コメント

タイトルとURLをコピーしました