重い雰囲気が怖い。そんな状態でも会話を始めよう

会話がなく雰囲気が重い

話したいけれど

どうしていいかわからない

その悩みすぐに解決しましょう

こんにちは、さくらです🌸

今回は、『会話がない状態からでも

出来る会話の増やし方」について

お話していきます。

あなたはこんな状態で

悩んだことはないですか?

最近夫婦の会話がなく

 雰囲気が重い

会話のない状態が長く続きすぎて

 どうしたらいいかわからない。

会話がないとこんな状況になり

悩みますよね。

会話がない関係が続くと、

自分の思いも伝えられずに

周囲へのイライラ

ネガティブな感情に

流されてしまうようになります。

時間が経てばたつほど

会話しにくくなり

改善なんて出来ない

そう思ってしまいます。

そんな状態では

夫婦間の溝が深まり

旦那さんは段々と

「帰らなくてもいいや」

と思うようになり

別居状態に…

それが続き離婚も。

そうならなくても

家庭内の空気が重いので

旦那さんはイヤホンを常に使い

1人になれる空間から

出てこなくなってしまいます。

両親がそんな関係だと

子どもも自由に

伝えることが出来ないため

子どもの精神までも

壊れてしまいそうですよね。

そんな悲しい結果

ならないためにも

この記事をしっかりと読み

会話を楽しめる関係

変えていきましょう!

あなたが意識して行動することで

辛い現実は変えることが出来ます。

幸せな未来を過ごすために

「今」行動していきましょう。

そして重要なこと…

長い時間をかけて開いた溝は

一瞬では戻りません

行動して修復できないと

放棄するのではなく

何度も繰り返して

変えていく必要があります。

幸せな未来のために

諦めずに行動していきましょう。

会話で悩むのはおかしいことではない

夫婦生活も年月を重ねると

話題も減っていきます

子どもが増え守るものが増えて

余裕がなくなるのも

会話が減る原因に繋がりますね。

ですがそれをあまりネガティブ

捉えすぎないでください。

夫婦が次のステップに進む

段階なのだと思ってください。

喧嘩をして会話がなくなった場合も

同じで、夫婦仲をさらなる

高みへ前進させる試練なのです。

もし話題がないのなら

作っていきましょう。

たとえ会話が無くても

居心地が良いと思える夫婦なら

悩まなくてもいいですよね。

ですが、会話が少ない状態が

苦痛に感じる方だから

私のブログを読んでくれているのでしょう。

次からお伝えする

会話の増やし方について

読んで意識してみてください!

会話の増やし方

会話を増やす方法

5選を紹介します。

①旦那の興味があることを覚える

②共通の趣味を作る

③共同作業をする

④未来のことについて話す

⑤旦那さんの仕事の話を聞く

その中でもおすすめの

①旦那の興味があることを覚える

②共通の趣味を作る

について詳しく

お話いたします。

①旦那の興味があることを覚える

旦那さんの好きなものや趣味

意識して調べたことはありますか?

一緒に生活しているから

知っているつもり

なってしまっている方多いです。

(私もそうでした)

旦那さんをしっかり見ていると

好きなもの興味があること

が見えてきます。

好きなものへの話が振られたら

たくさん話したくなりますよね!

会話に繋げられるレパートリーを

増やすことにも繋がるので

意識してやってみてください。

②共通の趣味を作る

新しく2人で出来る

興味のあることを見つけても

良いですし、

旦那さんやあなた

趣味を共有してもいいです。

2人が共通して楽しめる時間

作り出すことで

自然と会話にもつながりますし

ワクワクした感情

共有することが出来ます。

喧嘩して会話がないときの話しかけ方

4つのステップ

話しかけられるようにしていきましょう。

①喧嘩の原因を考える

②自分の悪かったところを考える

③旦那さんに寄り添った言葉を

 使って謝る

④一度で諦めず

 根気強く話しかける

このステップをしっかりと進んでいけば

旦那さんとの会話なしの

現実を改善していくことが出来ます。

辛い時間は、しっかりと

段階を踏んで進むことが

改善していくことに繋がり

重要になってきます。

 ま と め

関係の修復

簡単なことではありません。

ですが踏み出さなければ

辛い今を変えることも

できないんです。

もう一度復習しましょう。

会話を増やすための方法

①旦那の興味があることを覚える

②共通の趣味を作る

③共同作業をする

④未来のことについて話す

⑤旦那さんの仕事の話を聞く

あなたもこの内容なら

『話したくなる』

と思いますよね!

相手の気持ちに寄り添うことで

会話を増やすことに繋がります

喧嘩したあと話しかけかた

①喧嘩の原因を考える

②自分の悪かったところを考える

③旦那さんに寄り添った言葉を

 使って謝る

④一度で諦めず

 根気強く話しかける

喧嘩しただけでも

辛いのに、そのあとの

会話なしは心がえぐられますよね。

会話がない時間はきちんと

自分と起こったことに

向き合って旦那さんとの

会話を取り戻しましょう

これからもたくさんの

情報を発信していきますので

読み逃さないよう

登録をお願いいたします。

コメント

タイトルとURLをコピーしました