喧嘩になるくらいなら
私の思いは心に閉じ込めて
伝えなければよかった・・・
そんな悲しい時間は
伝え方を知って無くしましょう!
こんにちは!さくらです。
今回は思いを伝えるのに必要不可欠な
話し合い方のコツを
お伝えしていきます。
伝え方のコツとは違うの?
そう思ったかもしれませんが
伝え方は旦那さんの伝えるタイミングに
フォーカスを当てて
お伝えさせていただいてます。
今回は、自分の話し方や
伝える方法をメインに
お伝えします!
ぜひ両方とも読んで
何でも伝えあえる
関係を目指しましょう!

あなたは旦那さんに
モヤモヤを感じた時に
どうしますか?
きちんと思いを伝える?
それとも喧嘩になるのが怖いから
気にしないふりをし続ける?
夫婦関係が上手くいく人は
きちんと思ったことを
伝える人ですよね!
自分の中に思いを閉じ込めたままでは
本当の意味での夫婦の幸せは
手に入りません。
話し方を意識して
喧嘩に繋げない方法で
思いを伝えていきましょう!

もしあなたがこの記事を
くだらないと読まずに
閉じてしまった場合
あなたは旦那さんに
自分の思いを伝えられず
1人で抱え続け、イライラが続く。
そして、そんなあなたには
旦那さんも話しかけない。
夫婦なのに同じ空間に居ても
会話がなく、空気も重い。
子どもも会話のない家庭で育ち
自分の意思を上手く伝えられなくなる。
家庭崩壊への第一歩を
踏み出してしまうことになります。

そんな一歩をあなたには
踏み出して欲しくないので
こちらの記事を読み
旦那さんとの話し合いで
臆病にならないように
変わっていきましょう!
そして重要なことですが
夫婦仲の改善は
お分かりの方も
多いと思いますが
魔法のように
一瞬では変わりません。
お互いが幸せになれるための
階段を一歩ずつ確実に
積み重ねて理想に届くよう
改善を続けていきましょ

話し合いが険悪にならないために必要な意識
話し合いが険悪にならないために
意識して欲しいこと5選を紹介します。
話し合いの時に意識して欲しいこと
1・「討論」より「対話」
2・「譲れないところ」より「譲れるところ」
3・「白」か「黒」ではなく「グレー」
4・話を最後まで聞く
5・頭ごなしに否定しない
なんだそんなことかと
思わず最後までしっかりと
読んでみてくださいね!
1・「討論」より「対話」
話し合いをするときに
実際は「相手に自分の考えを認めさせて
了承してもらう」という考えは
ありませんか?
言い換えるとそれは
「論破」で「話し合い」
というより、「討論」です。
一方「対話」だと
どっちが正しい・悪い
ではなく、「お互いに
どんな意見・考えをもっているか」
を伝えあい認め合うことが
「対話」なのです。
夫婦は上下関係が決まっているわけでは
無いですし、ぶつかることはないはずです。
「対話」には「相互信頼」と
「相互尊敬」という関係が
必要不可欠です。
お互いのために、日頃の会話から
意識していきましょう。

2・「譲れないところ」より「譲れるところ」
対話をするうえで
重要なことは一つの言葉で
ジャッジしないことです。
自分はあってる、あなたがおかしい
という教科書だけしかもっていないと
喧嘩へまっしぐらに進んでしまいます。
お互いの感覚や境界線を
理解して二人で目指せる
ゴールを見据えることも
会話につながるので
おすすめです。

3・「白」か「黒」ではなく「グレー」
家庭の空間では
あちらにとっての白(正解)が
こちらにとっての黒(不正解)
ということもありますよね。
そんな時には和解できる
解決を考えましょう!
話し合いがグレーなまま
終わることもあるのが
夫婦です。
お互いが歩み寄るスタイルで
「まあこれでいいか」と力を抜いた方が
気持ちも楽になれて良いですね。

4・最後まで聞く
相手の話の腰を折ったり割り込んだり
話題のすり替えたりせずに
最後まで聞く姿勢が
欠落してしまっている人が多いので
あなたは気を付けてください
相手が一生懸命話しているときは
最後まで聞く意識を
大事にしてほしいです
相手の本当の思いまで受け取れるよう
意識してみてください。

5・頭ごなしに否定しない
旦那さんの言い分をしっかりと
聞かないまま否定したり、
結論を決めつけたりしない。
旦那さんの言い分を聞かずに
「だからダメなんだよ」「全然わかってない」
など否定する言葉は、旦那さんの
言葉にする力を奪ってしまっています。
相手の言葉をいったん自分に
置き換えて考えてみる
落とし込むという心がけも大切です。

ま と め
最後まで読んでいただき
誠にありがとうございます!
最後にもう一度おさらいしていきましょう。
1・「討論」より「対話」
2・「譲れないところ」より「譲れるところ」
3・「白」か「黒」ではなく「グレー」
4・話を最後まで聞く
5・頭ごなしに否定しない
内容を再度
振り返れましたか?
簡単なことなのですが
意識するとしないとでは
結果が変わります。
あなたも理想の夫婦生活を
送れるようしていきましょう!
また次回作も製作中なので
楽しみにお待ちください!

コメント